オーストラリアとの直接対決。
勝てば文句なしのロシアW杯出場が決定するサッカー日本代表。
これまで、W杯アジア予選ではオーストラリアには1勝もしていないが今回こそ!ということで臨んだ試合。
ものの見事にW杯出場を決めてくれた!
本田、香川をベンチに置き、前線には若手中心で臨んだこの試合、ものの見事にその若手が結果を出した。
浅野の1点目、そして試合を決定づける井手口の2点目。
危ないシーンもあったけれども、終わってみれば完勝の日本代表。
W杯予選はもう1試合残っているけれども、そこはバリエーションを増やす意味でもいろんな選手を使ってみるのもいいだろう。
ともあれ、ひとまずはW杯出場おめでとう!!
W杯, サッカー日本代表, ロシアW杯
ホラー映画の巨匠であるトビー・フーパー監督が亡くなられた。
先日はゾンビ映画の巨匠であるジョージ・A・ロメロ監督が亡くなられたばかりというのに...。
トビー・フーパー監督といえば、やはり『悪魔のいけにえ』のインパクトが強いが、個人的には『ポルターガイスト』の方が記憶に残っている。
昨今、リメイクブームなのかどうかはわかならいが、この『悪魔のいけにえ』も近年リメイクされたばかりである。
リメイク作は観ていないがきっとオマージュいっぱいだったに違いない。
ともあれ、トビー・フーパー監督のご冥福をお祈り申し上げたい。
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B001Q2HO6E&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL160_&tag=movierecord-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=movierecord-22&l=am2&o=9&a=B001Q2HO6E)
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B003GQSYY4&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL160_&tag=movierecord-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=movierecord-22&l=am2&o=9&a=B003GQSYY4)
8月25日にネット障害があった。
私自身も会社で、「何だかネットに繋がんねーなぁ」と思っていたし、顧客からも「接続できないけど何か障害が発生していないか?」との問い合わせもあった。
しかし、全てのクライアントではなく、一部だったので、うちの会社の問題ではないと思っていたら、ネットニュースにネットワーク障害があちこちで発生しているというのが掲載されていた。
結果として、本日Googleが謝罪する、という顛末。
なんでもネットワーク機器の誤操作により、ネット回線の接続経路に関する情報に間違いがあったのが障害の原因ということらしい。
ほんの些細なことで大規模障害に発展しかねないので、結構怖い話である。