IXY,Lumix,Optio

今日、新型のデジカメが到着した。

いろいろ紆余曲折、どれにしようか迷ったが結局PanasonicのLUMIX ZX1にした。

カラーはあまり派手なのは好みではないのだが、何んとなく魅かれてレッドにした。
売れ筋はシルバー、ブラックらしいが、シャア専用っぽいのでまぁいいかと。

さて、早く試し撮りをしたいところだが、明日は天気が悪いようなので、新型を投入する気分ではない。
ということで、試し撮りはいつになることやら。

ともかく、この赤いLUMIXは私の持ち歩き専用になるのである。

これまではOptio W60を持ち歩き専用にしていたが、水に濡れても、洗面台に水没しても平気な点はよかったが、通常撮影ではちょっと不満があったので、今回LUMIXへの切り替えである。

光学8倍ズームも魅力やしね。
重量も軽いし、本当に持ち歩き用と言っても過言ではない。

ということで、早く試し撮りしたいところである。

, , , , , ,

先日からコンデジを物色している。
うちには、デジカメはCanon IXY D300、Canon IXY 800IS、PENTAX OptioW60、SANYO Xacti CA65と4台ほどある。

ただ、このうちOptio W60とXacti CA65は使用目的がプールや海と行った場所での写真や動画の撮影向きに購入したものである。
なので、実際の通常撮影はほとんどがIXY 800ISである。
ちなみにIXY D300は我が子の撮影用おもちゃと化している。

IXY 800ISは2006年に発売された機種で、光学手ぶれ補正に魅かれて、即購入したものである。
このIXY 800ISは光学手ぶれ補正の先駆でもあり、現役バリバリに使えるほどの名機でもある。

IXY 800IS はもっぱらカミさんに使ってもらっており、私はOptio W60を使用している。
Optio W60もいい機種なのだが、この機種の欠点は夜間撮影が苦手なところであろう。
もちろん、三脚を使えばどうということではないのだが、普段持ち歩いて、さっと取りだして撮影する際には三脚などある訳もない。

ということで、夜間撮影にもちょっと強いコンデジが欲しいのである。
ちょうど、秋の新製品ラッシュということもあり、いろいろ物色をしている。
コンデジに要求するのは、あくまで手軽さである。

SONY DSC-WX1
Panasonic DMC-ZX1
Fujifilm FinePix F70EXR

そういった点でいくと、SONY DSC-WX1、Panasonic DMC-ZX1、Fujifilm FinePix F70EXRの3機種あたりであろうか。
先日、SONY DSC-WX1はよさげ、と書いたが、やっぱり良さそうである。
ただ、この機種は裏面照射型CMOSの最初の機種なので、おそらく次機種以降が一番ベストになると思われる。

Panasonic DMC-ZX1とFujifilm FinePix F70EXRはどちらも、そこそこな高倍率なズームを持ち、夜間撮影もOK的なことらしい。
高倍率が使えると、サッカー観戦などでの撮影ももう少し大きめに撮影できることになる。
ここまで来ると、好みの問題のような気もするが、Panasonic DMC-ZX1は電源ONからの起動がえらく速いらしい。
これはパッと取りだして、サッと撮影には重宝するだろう。

なんてことをいろいろ考えたりするのは楽しいものだ。(笑)

, , , , , , , , , , , , ,


先日購入したCanonの複合機MP980が届いた。

第一印象は「でかっ!」。(笑)

とりあえず、設置してみる。
このMP980は有線および無線LANが内蔵されている。
つまりネットワークプリンタである。

我が家は無線LAN環境が構築されており、PCも複数台あるのでネットワークプリンタは待ち望んでいたものである。

AOSSでの構築はたやすい、とマニュアルには書いてあるが、我が家の無線LANは全て自前で変更してしまっているため、ボタンをポチっとでは設定できないのである。

ということで、必然的に手入力によるSSIDなどを設定する羽目になる。
ネットでいろいろ見る限り、ハマっている人もいるようだが、私は一発で繋がった。
テスト印刷も無事終了。

何が一番驚くかというと、やっぱり印刷の速さである。
これまでのPM-880Cよりも格段に速い。

ということで、単純ではあるがちょっと嬉しかったりするのである。
今度はレーベル印刷やスキャナを使ってみたいと思う。

, , , ,

昨日から喪中のハガキの印刷にトライしていたがどうもPM-880Cが正常に動作してくれない。
ということで、あっさり見切りをつけて新型プリンタの導入に踏み切る。
今回、購入の際に比較検討したのは当然ながらEPSONとCanonの2種。


機種はEPSONがEP-901A、CanonがMP980。
いろいろ調べてみるとウケがいいのはEP-901A。
MP980は今回のEPSONの大幅機能アップに比べて、地味なアップにしか見えないらしい。

PM-880Cなんぞ使っている私からすれば、どちらも必要充分な機能を兼ね備えている。
で、いろいろな使い道を考えた末、背面給紙があるMP980をチョイス。
あとは、到着を待って設置するだけである。

これでやっとうちにあるEPSONのGT-5000ARTというスキャナもお役御免だ。
SCSIなので繋げてないけど。(笑)

, , , , ,

プリンタ複合機を買うことに決めてはいるのだが、どれを買うか決めかねている。
もともと、ネットワーク接続できる機種、という前提条件を掲げているため、もはやCanonだとMP-980、EPSONだとEP-901A/Fである。
とりあえず、EPSONの新機種が発売されたので実機を見た。

見た瞬間の第一声は「でかっ!」

とはいえ、それでも旧機種よりは小型化されているらしい。
複合機の置き場は、パソコンデスクの最上部となるため、MP-980だとスイッチそのものが目視できなくなりそうである。
その点EP-901A/Fは横に液晶タッチパネルがついているので、楽である。
ただ、PC経由の印刷が多く、ダイレクト印刷はそんなに頻繁に使うとも思えないので、スイッチさえ押せれば、あとはどうにでもなるような気もしている。

ということで、結局気持ちがまだぐらついている段階である。
まぁ、今すぐ購入に踏み切る訳ではないので、もう少し評判がネット上に出てから判断しようかと思う。

, , , , , ,